お産のサポート
出産前のサポート
助産師外来(プレママ)による個別サポート
妊娠9ヶ月目に入られた方には、医師の問診などとは別に、必ず1回は助産師外来(プレママ)を受けて頂くようにしています。
助産師外来は、ご希望に応じて複数回受けて頂くこともできます。助産師が、妊婦様がどういう思いで出産と向き合われているのか、不安なことなどはないか、また出産に際してまわりのご家族などのバックアップ体制はどうなっているのかなどを詳しくおうかがいします。
そのほか、妊婦様がご希望になる出産の形、例えば夫に立ち会ってもらいたいと考えている、へその緒を子供に切ってもらいたいと考えているなど、ご希望をおうかがいした上で、できる限りそれに沿ってお一人おひとりに最適な妊娠・分娩サポートを行います。
助産師外来でおうかがいした情報は、全スタッフが共有して、クリニック全体で妊婦様の出産をお手伝いさせて頂きます。
マザーズクラス(要予約)
出産に関わる様々なことを学んで頂ける勉強会です。前期・後期の2クラスがあり当クリニックのスタッフが安心な出産に向けてしっかりとご指導します。クリニック内見学も実施しておりますので、当クリニックのことをよく知って頂いた上で出産に臨んで頂ければと思います。勉強会といっても堅苦しく考えず、リラックスしてご参加ください。
前期
対象 | 妊娠20~23週目の妊婦様とパートナー |
---|---|
日時 | 第2土曜 14:00~16:00 |
場所 | 松本クリニック2階 |
持ち物 | 母子健康手帳、動きやすい服装 |
費用 | 無料 |
予約 | 当クリニック2階の受付でお申し込みください |
後期
対象 | 妊娠32~36週目の妊婦様とパートナー |
---|---|
日時 | 第4土曜 14:00~16:00 |
場所 | 松本クリニック2階 |
持ち物 | 母子健康手帳、動きやすい服装 |
費用 | 無料 |
予約 | 当クリニック2階の受付でお申し込みください |
マタニティヨーガ
妊婦様や、お腹の中の赤ちゃんにリラックスして頂けるように、マタニティヨーガを開催しています。
産後の子育てで忙しいママにも心と体を休めて頂くために、アフターヨーガも催しております。
対象 | 妊娠16以後~出産直前の妊婦様 |
---|---|
日時 | 第1・3木曜 14:30~16:00 |
場所 | アネックス松本ビル2階リビング(当クリニック北側ビル) |
持ち物 | 母子健康手帳、動きやすい服装、5本指靴下(冷えやすい方) |
費用 | 1,000円 (共通回数券あります) |
予約 | 当クリニック2階の受付でお申し込みください |
産後のサポート
2週間健診
当日の午前10時頃に電話をしていただき、来院時間の確認をお願いします。
場所 | 3階 ナースセンター |
---|---|
所要時間 | 約30分 |
1か月健診
場所 | 2階外来・プレイルーム |
---|---|
所要時間 | 約1時間半 |
■持ち物
・母子健康手帳
・診察券
・おむつ
・着替え
・ミルク(必要な方のみ)
・乳幼児医療費受給者証及び健康保険証
※予約変更は、外来時間内にご連絡ください。
※上のお子様は、付添いの方のご同伴をお願いします。
退院後のサポート
フットマッサージ(無料)
当クリニックで出産された方には、専門のマッサージ師による、産後のフットマッサージを実施させて頂きます。
マッサージにより血液の循環を活発にすることで、産後のむくみや冷え、疲労感などを軽減することができます。
アフターヨーガ(要予約)
アフターヨーガは、赤ちゃんと一緒にご参加頂けます。出産前にマタニティヨーガに参加された方が、引き続きアフターヨーガに参加されるなど、ご好評頂いています。
育児の話などをしながら、産後の骨盤と腹筋を引き締めましょう。母乳の分泌がよくなる効果も期待できます。
対象 | 産後1ヶ月~1年間のママ(先着8名まで) |
---|---|
日時 | 第2・4木曜 14:30~16:00 |
場所 | アネックス松本ビル2階リビング(当クリニック北側ビル) |
持ち物 | 動きやすい服装、5本指靴下(冷えやすい方) |
費用 | 1,000円 (共通回数券あります) |
予約 | 当クリニック2階の受付でお申し込みください |
わらべうたベビーマッサージ(要予約)
当クリニックでは、インストラクターによるベビーマッサージを開催しています。
ベビーマッサージは、赤ちゃんとのスキンシップを深めることができる、とても優れた方法です。赤ちゃんと一緒に、リラックスできるひと時をお過ごしください。
対象 | 生後2ヶ月からハイハイするくらいまでの赤ちゃん |
---|---|
日時 | 第2・4水曜 14:00~15:30 |
場所 | アネックス松本ビル2階リビング(当クリニック北側ビル) |
持ち物 | バスタオル、ビニールシート、おむつ、ベビー服の着替え、お尻拭き、授乳のご用意など |
費用 | 1,000円 オイル代別料金 (共通回数券あります) |
予約 | 当クリニック2階の受付でお申し込みください |
イトオテルミー療法(温熱療法)
生薬成分を含むお香で温めた金属製の器具などを使って、血液やリンパの流れに沿ってマッサージすることで、自然治癒力を高めます。
当クリニックには、イトオテルミー療法の資格を持った助産師がおります。子宮の戻りをよくしたり、産後の腰痛、足のむくみなどを改善したりすることが可能です。副作用がないので、どなたでも安心して受けて頂くことができます。